最近よく見かけるフジテレビの動画サービス「FOD」
そのサービスの中のFODプレミアムは、AmazonIDを使って登録すれば1ヶ月目はお試し期間となり無料でドラマや映画を観ることができたりします。
ただ、AmazonID以外で登録するとどうなるのか?
また、どこまで無料でどこからお金がかかるのか?
FODプレミアムのサービスの詳細とポイントについて仕組みを色々とまとめてみました。
FODプレミアムをお得に使いたい場合はポイントのところはぜひ抑えておいてください。
FODプレミアムを含むFODの細かい情報
最初でもお伝えした通り、FODはフジテレビの動画配信サービスとなります。
なので、フジテレビのドラマやバラエティはFODで一部を除いて配信されており、最新のドラマも見逃し配信ですぐにFODで配信されます。
過去に放送されたドラマも配信されており、
・リッチマンプアウーマン
・救命病棟24時
・ガリレオ
・離婚弁護士
…etc
懐かしのドラマ、人気のあったドラマもあるので、暇つぶしには持ってこいの動画配信サービスですね。
また他にもフジテレビとは関係のない映画も配信されており、フジテレビ以外の作品も楽しむことができます。
FODのサービス一覧
FODのサービスの中には
・FODプレミアム(月額888円でプレミアム作品はすべて無料)
・フジテレビONEsmart(ライブ配信のスポーツやバラエティ)
・フジテレビTWOsmart(ライブ配信のドラマやアニメ)
・フジテレビNEXTsmart(ライブ配信の音楽やスポーツ)
これら4つのサービスがあります。

フジテレビのドラマやバラエティを楽しみたい場合はFODプレミアムだけでいいですが、
野球の東京ヤクルトスワローズのファンで神宮球場での試合はすべて観たい
っていう場合はフジテレビTWOsmartに加入したりするのもありですね。
ではここからFODプレミアムのサービスをより細かくお伝えしていきます。
FODプレミアムのサービス一覧
仕組みとしてFODプレミアムに登録すれば下記の3つのサービスが受けられます。
1.FODプレミアム作品無料視聴
2.FODマガジン(雑誌無料で読み放題)
3.マンガ立ち読み&お得に購入
またサービス以外にも通常購入しなくてはいけないポイントを無料で1200円分貯めることができたり。
それではFODプレミアムの仕組み、サービスやポイントを一つ一つ解説していきますね。
FODプレミアム作品無料視聴
FODでは過去のドラマや最新のドラマ、また映画やバラエティなどで『プレミアム作品』というのがあります。
プレミアム作品は名前の通り、FODプレミアムに加入すればプレミアム作品の動画はすべて無料で観ることができるのです。
例えばこういった作品がFODプレミアムでは無料で観ることができます。

ドラマや映画など、思っている以上の作品数が無料で見れるので、もし興味があればこちらからチェックしてみてください。
⇒ FODプレミアム作品をチェックしてみる
国内ドラマだけではなく、韓流や海外ドラマなどもありますよ。
ちなみに、放送中のドラマも放送直後に見逃し配信でアップされています。
カンテレ作品以外はプレミアム作品になりますので、ドラマを見逃した場合もFODプレミアムは動画をいつでも見れるのでおすすめです。
FODマガジン
FODマガジンは、人気雑誌の最新号が読み放題になるサービスです。
こちらもFODプレミアムに加入すれば特典としてついてきますので、雑誌をよく読むという方にはお得なサービスですね。
・FRIDAY
・FLASH
・週プレ
・週刊アサヒ芸能
…etc
よく見かける雑誌が多いので、意外とFODマガジンも良いサービスだったりします。

ただ、注意としては雑誌の全ページが読めるわけではなく、一部のみの雑誌もあります。
ポイントを使わずに無料で雑誌の最新号を読めるのでおすすめです。
マンガ立ち読み&お得に購入
FODマガジンとは別に、FODプレミアムに登録すれば人気の漫画を無料で立ち読みできるサービス。
さらに、電子書籍を購入するときに20%ポイントバックがあります。
個人的に、動画以外でこのマンガのポイントバックがとてもお得だと感じています。
まず立ち読みサービスについては、下記の画面のように「無料」とついたマンガは期間限定で立ち読み可能です。
※2018年4月情報

もしマンガが好きなタイプであれば、購入する前にお気に入りのマンガを探すこともできますね。
また、FODプレミアムのサービスで特に推したいのが
マンガ購入時の20%ポイントバック

電子書籍で購入するのであれば、AmazonのKindle、U-NEXTの電子書籍などたくさんあるサービスの中で、どこよりもお得に電子書籍でマンガを楽しむことができます。
例えば、先ほど例で載せたハンターハンターという漫画は35巻まで発売されており
AmazonのKindleだと1冊432円×35冊=15,120円
U-NEXTの電子書籍だと1冊372円×35冊=12,985円
これがFODプレミアムだと
1冊380円×35冊=13,300円
さらに20%のポイントがバック(2660円)されるので、実質10,640円でハンターハンター全巻を電子書籍で読むことができるのです。
FODプレミアムならAmazonと比べると約5000円お得、U-NEXTと比べても約2500円お得。
マンガだけじゃなく小説などもあるので、読書が好きならたまらないサービスではないでしょうか?
それで、FODプレミアムでマンガを買ったり、動画を買ったりするにはポイントが必要になります。
そのFODでのポイントについて詳しく解説します。
FODのポイントの仕組みについて
FODでのポイントは、まずFODプレミアムに登録した時点で100ポイント無料でもらえます。
また、FODでは8の日キャンペーンというのがあり
8の付く日にFODにログインすれば400ポイントもらえる
というものです。なので毎月8日18日28日の3回アクセスするだけで合計1200ポイントもらえます。
FODプレミアムは月額888円のサービスなので、もらえるポイントだけでも十分お得ですね。
また、ポイントはチャージすることもできます。
チャージ金額は以下の通りです。
※金額は全て税抜き
・100ポイント⇒100円
・200ポイント⇒200円
・300ポイント⇒300円
・500ポイント⇒500円
・1000ポイント⇒1000円
・2000ポイント⇒2000円
・6000ポイント⇒5000円
今すぐポイント作品のドラマを一気観したい場合などはチャージしてもいいかもしれません。
ただ、1ヶ月で1300ポイントは無料で貯めることができますので、コツコツポイントを貯めるほうがいいですね!
FODでポイントのお得な使い方
例えば、ポイント作品のドラマであれば1話200ポイントや300ポイントです。
ただ、ドラマであればパック購入が可能で、パック購入だと1000ポイント近くお得に購入することができます。

なので、ドラマを一気観するときには1話毎ではなくてパックで購入することがおすすめです。
FODプレミアムの無料期間の仕組みと価格
ここまでFODプレミアムのサービスについてお伝えしてきました。
続いて、FODプレミアムの無料期間についてです。
はじめでもお伝えした通り、YahooIDを使ってFODプレミアムに申し込むと1ヶ月間お試し期間として無料期間があります。
これはよくある月末までの無料期間ではなく1ヶ月間無料期間です。
なので、4月25日にFODプレミアムに登録したとしたら翌月の5月25日まで無料期間となります。

ただ、ここでひとつ注意点です!
FODプレミアムの無料期間の落とし穴
上記の画像を見ても分かる通り、FODプレミアムの無料期間は1ヶ月あります。
ただ、1ヶ月たったらそれ以降は自動で月額888円がかかります。
なので、例えば4月28日に登録すれば5月27日まで無料ですが、5月28日に888円が自動で課金されます。
もしも無料期間だけで良いと考えている場合は、自動課金される前に解約することをお忘れなく。
FODプレミアムの解約は非常に簡単ですので、今のうちにチェックしておくといいですよ。
⇒ FODプレミアムの解約手順まとめ
AmazonID以外でのFODプレミアムの登録
AmazonID以外でもFODプレミアムは登録可能です。
特にクレジットカードを持っていない場合はAmazonIDがあっても登録できないので、その場合はキャリア決済(auやdocomoなど)で登録するといいですね。
ちなみに、FODプレミアムに登録する方法としては
・フジテレビID
・AmazonID
・楽天ID
・dアカウント(docomo)
・au ID
・ソフトバンクID
これら6つの方法でFODプレミアムに登録可能です。

ただし、AmazonID以外だと初月無料期間がありません。
なので、通常月額888円が初月からかかってしまいます。
それでもFODプレミアムはお伝えしてきた通りお得なサービスなので、十分安い価格となっているんじゃないかと感じます。
FODは解約もとても簡単
FODプレミアムのサービスや仕組みについてここまでお伝えしてきました。
ただ、何か加入となると
「本当に解約できるのだろうか?」
と不安に感じてしまうかもしれません。
だけど安心してほしいのが、FODプレミアムは解約の手順がすごく簡単で最短30秒程度で解約可能です。
詳しいFODプレミアムの解約手順はこちらの記事で解説していますので参考にしてください。
⇒ FODプレミアムの解約手順まとめ
まとめ
以上、FODプレミアムの仕組みであるサービスとポイントについての解説でした。
あらためてまとめると、FODプレミアムに登録すれば
・FODプレミアムは月額888円(AmazonIDで登録すれば1ヶ月間お試し無料期間がある)
・プレミアム作品なら動画をすべて無料で観れる
・FODマガジンも一緒に無料で楽しめる
・マンガの立ち読みや20%ポイントバックが超お得
・ポイントも1ヶ月間で1300ポイント無料で貯めれる
他の動画配信サービスに比べたらFODプレミアムは非常にお得感がある動画配信サービスだと感じます。
一度どんな作品が配信されているのかもチェックしてみてはいかがでしょうか?
⇒ FODプレミアム作品をチェックしてみる